こんにちは、御殿山花歯科医院のMです。 当院診療室の入り口にウォーターサーバーを設置いたしました🆒️ 常時冷水をお飲みいただけますので、どうぞご利用ください。 &n […]
続きを読む こんにちは。御殿山花歯科医院のMです。 新年度を迎えました。至るところで春の気配を感じております。 4月にはいり、穏やかな光に包まれながら希望に満ち溢れている方も、新しい環境に不安を抱えている […]
続きを読む 抜歯後はそのままにしておくと、全体の噛み合わせが乱れてしまいます。。。 抜歯した後は、どのような治療の選択肢があるのでしょうか? (*失くなってしまった前後左右の歯の状況にもよります) &nb […]
続きを読む 河津桜や菜の花が咲いて外へ出かけたくなる陽気になってきましたね🌸 明るい日差しのもとで、笑顔も映える時期です🦷✨✨ ふとした瞬間にみえる輝く白い歯は、笑顔をより明るくみせてくれます! &nbs […]
続きを読む 歯を失う原因は様々あります。 重度の歯周病で失くなってしまった。 根っこに大きい膿(感染)ができてしまった。 歯の根っこが割れてしまった。 むし歯が大きく、残ってる歯が少なくなってしまった。な […]
続きを読む むし歯の原因は、ミュータンス菌などの酸を産生する細菌とされています。 それらの細菌が、 食物中の糖を取り込み、 分解して酸を産生して、 この酸が歯の成分であるハイドロキシアパタイトを溶解する。 この過程を脱 […]
続きを読む ご自身やお子様の、食べる時の状態をご存知ですか? ・食べるのに時間がかかる ・噛まずに丸飲みしている ・食べる時にクチャクチャ音がする など 当てはまる項目はありま […]
続きを読む 舌の位置のコラムでご紹介したように舌や頬は筋肉です。 他の筋肉のようにお口まわりもバランスを整えるトレーニングをしたほうがよい場合があります。 今回は無理なく続けられるような、生活のなかででき […]
続きを読む 歯科衛生士のTです。 私事ですが、おかげさまで御殿山花歯科での勤務が一年になりました。 マイクロスコープでお口の中を診て、裸眼ではわからなかった世界がみえる責任を日々感じています。 私が歯科を学んで興味を持 […]
続きを読む こんにちは、御殿山花歯科医院のMです。 本日も寒いなか通院ありがとうございます。 お車や自転車・バイクで通院の方に 近隣の駐車場・駐輪場をご紹介いたします。 ◎吉祥寺駅御殿山自転 […]
続きを読む